緑区徳重のピアノ教室
Yui Piano School
ゆいピアノスクール
教室案内
レッスンコース
絶対音感トレーニング
よくある質問
保護者様の声
体験レッスン
ブログ
お問い合わせ
教室案内
レッスンコース
絶対音感トレーニング
よくある質問
保護者様の声
体験レッスン
ブログ
お問い合わせ
MENU
教室案内
About
レッスンコース
Lesson
絶対音感トレーニング
Absolute pitch
体験レッスン
Trial
よくある質問
FAQ
保護者様の声
Voice
ブログ
Blog
アクセス
Access
お問い合わせ
Contact
保護者様の声
Voice
- 教室に寄せられたご意見をご紹介します -
Q1.
ピアノを習い事に選んだ理由は何ですか?
音楽を好きになってほしい
発表会で度胸をつけたい
ピアノの生の音に触れさせたい
自分たち(保護者さま)が楽器を習っていたから
姉が弾いているのを見て、自分も弾きたいと言うので
音楽、歌が好きそうなのでさせてみたい
おばあちゃんのススメで
某音楽教室のリトミックを習っておりました。色々な曲を習い、ときには弾けなくて苦労したり悩んだり、弾けるようになったときの達成感を味わってほしく習い事に選びました。
楽譜が読めて、自分が好きな曲が弾けるようになったら楽しいだろうなと思ったからです。
Q2.
どんな先生ですか?
とにかく優しい先生です。
子供のペースに合わせて、楽しくピアノを弾くことを教えて下さる、親しみやすくて明るい素敵な先生です。
子どもが自信を持てるように、励ましながら楽しくレッスンしてくれる先生だと思います。
一つ一つを丁寧に教えてくださります。そしてたくさん褒めてくださいます。
レッスン中、何気ない子供の会話も聞いてくださり子供達は先生のことが大好きです。
子供の気持ちに寄り添って下さる先生です。
生徒のペース(機嫌や集中力)に合わせてすすめてくれる。
優しくてたくさんほめてくださる。
Q3.
実際に習ってみていかがですか?またピアノを習って良かったことは何ですか?
ピアノを楽しんでいる。音楽(歌、様々な楽器)に興味を持っている。
レッスンか楽しそう
楽しそうにレッスンを受けている姿が見れる
少しずつ出来ることが増えて、練習を頑張ろうとしている
レッスンに通うことが楽しみ、という気持ちが継続しています。1曲ずつチャレンジすることで、弾けた時の達成感が次のやる気に繋がり自信を育むきっかけとなっています。
毎日目標に向かって練習をする習慣がついた
発表会では、いつも以上に練習をし、舞台の上で演奏する姿は立派でした。娘達と親子演奏できたことは一生の宝です。
思った以上に練習が大変でした。でも、大好きな曲が弾けた時は親子2人で喜ぶ達成感があります。
基礎練を取り入れてから指がよく動くようになり、上達も早くなった気がします。毎回のレッスンが嬉しいし励みにもなるみたいです。おかげさまで、学校の成績もとても良いです。
検索