当教室はみなさまの「ピアノを弾きたい!」という思いを大切にし、それぞれのレベルに合わせてカリキュラムを提案させていただいています。
また、すべてのコースはおうちの方とお子さまだけの完全個人レッスン。
グループレッスンではないので
誰にも気兼ねせず、
お子さまだけの成長を感じていただけます。
2歳から始める松田知育ピアノメソッド®︎鍵盤導入レッスン。
知育教材を使用し、指先の発達を促しながら言葉や数の概念を習得します。
教えるのではなく、気づきを大切に感性を育てます。
*3歳からのピアノレッスンに必要なことを、知育的に習得します
*人の話を聞けるようになります
*想像力に優れ、人の気持ちがわかるようになります
*自分で考え行動し表現するようになります
*教えるのではなく気づきを仕掛けて知りたい・やりたい気持ちを大切に育てます
思考力、理解力、判断力、行動力、集中力、記憶力、人間力など、成長していく上でさまざまな力を養います。その結果として、後々、ピアノコースへの移行がスムーズになります。
「いずれ子どもにピアノを習わせたいけど、うちの子には早すぎるかな?」とお考えの方には特におすすめのコースです。
*レッスンでは公式認定教材や講師オリジナル教材を使います
ピアノレッスンでは「ピアノが弾けること」を目的としますが、松田知育ピアノメソッドは「脳を育てること」が目的ですので、レッスン内容が全く違います。
松田知育ピアノメソッドのご入会に際しては、「体験レッスン」と「面談」を通じてご本人様の適性を見させていただいております。つきましては、ご入会のご希望に添えない場合がございます。あらかじめご了承ください。
6歳までの方にはご希望に合わせて
絶対音感トレーニングもいたします。
レッスン内で行いますのでレッスン料金は変わりません。
楽譜を読み演奏するということは、音の高さを理解して、音符の長さ、音価、拍子、指番号、調、フレーズ、和声等、様々な能力が必要になります。
ソルフェージュ力の高さこそが、楽器の上達のためにも、長く音楽を楽しんでいくためにも、最も重要なことだと考えられています。
音楽高校、音楽大学入試や、各種グレード対策として、また基礎コースの方もレッスンとプラスして学ぶこともできます。楽譜の読み方や演奏の表現力に大きく繋がっていきます。
ソルフェージュコースのみご希望の方もご相談ください。
人生にはいろいろなことがあります。それぞれの1ページに寄り添える音楽がありますように、ピアノを通じて、彩り豊かな人生を歩んでいただきたいと思っております。